新講座のご案内「メディカルアロマホームケアリスト講座」

2020年1月より、新講座がスタートいたします。

「メディカルアロマホームケアリスト講座」

6時間で、家庭の中でエッセンシャルオイルを安心・安全に使うための様々な理論と実習を学びます。この講座は、アンジェリカクラスで「クラフト」レッスンをずっと受けてくださった方が、「アロマのことをもっと詳しく知りたい。そして、知人の医療関係に話をしたいので、もっと学びたい」と話してくれたことがきっかけです。

目次

  • エッセンシャルオイルとは?
  • エッセンシャルオイルの作用と効果
  • どのようにして作られる?(蒸留方法について)
  • ベーシックオイル・・ラベンダー レモン ペパーミントオイル
  • クラフトレッスン1 (皮膚への作用)
  • エッセンシャルオイルが体に働く仕組み
  • 安全な使用方法(大人の場合・子供の場合)
  • エッセンシャルオイルを希釈する方法
  • より安全に使うために注意事項と保管方法
  • ベーシックオイル
  • クラフトレッスン2
  • アロマセラピーの歴史
  • これからのエッセンシャルオイルの可能性
  • CPTGエッセンシャルオイルの品質について
  • ベーシックブレンドオイル
  • アロマハンドテクニック 実習とその目的と効果

・・・・・・・・・・・

全6時間 1日 または 2時間を3日間 または 2時間・4時間

受講料 13200円

・・・・・・・・・

受講料に関しては、予告なく値上げする可能性がありますのでこの金額で受講されたい方は、お早めにお申し込みください。

なお、3月以降、「メディカルアロマホームケア・アドバンス講座 8時間」「メディカルアロマホームケア・トレーナー講座」を開講します。トレーナー講座を受講された方で、ご希望の方は「ホームケアリスト講座」を開講することが可能となります。(規約あり)

また、オンラインでの開講は予定していません。どうぞ対面でのご受講をご検討ください。

出張も対応しています。(交通費はご負担くださいませ。ただし、受講人数により変動いたします)

IMG_0329